人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~なんちゃってアナログオーディオ道 その2・・・・シェルリード交換

今回より新たなシリーズ物として、なんちゃってアナログオーディオ道、というブログネタをやっていくことにします。

日本うどん屋紀行もぜんぜん進まんし(っーかチェーン店と一宮の松屋さん以外行かないし)

そこで、アクセス数倍増の為に新企画です!

デジタルの世の中ですが,実はアナログレコードが最近少し注目され始めています。


過去の遺物でしかないと思っていましたが,アメリカでは前年比を上回る売る行きの

ようです。

日本でもアナログプレーヤーが再販されつつあります。



~なんちゃってアナログオーディオ道 その2・・・・シェルリード交換_d0257922_16541248.jpg

僕も父親が使っていたプレーヤーを聴ける状態にして、まだ持っているLPレコード

をもっといい音で聴きたい!という欲望にかられました。


以前の記事はこちら


この本を奮発して購入、さらに図書館でオーディオ関係の本を借りました。


~なんちゃってアナログオーディオ道 その2・・・・シェルリード交換_d0257922_16544967.jpg


しかし、オーディオ道にどっぷりとはまると当然釣りはやめないといけないし、

家のローンも払えなくなります。


僕のこずかい使える範囲の微々たるお金、具体的にいうと月に英世3枚ほどで

どこまでいい音が出るか。


いかに安くLPを買うか。


そんな感じでゆるーく連載してオーディオブログ界に進出します(笑)









昨日、仕事の合間に禁断の街、大須に足を踏み入れてしまいました。



相変わらずディープな店ばかり、界隈の中古レコード屋はほとんど知ってますが

オーディオ関係は「未知(&無知)との遭遇」です。



~なんちゃってアナログオーディオ道 その2・・・・シェルリード交換_d0257922_16574771.jpg


実は本で勉強したのですが、カートリッジの接続線(シェルリード線)を変えるの

はアナログプレーヤーの常識だったのです。



この線だけで下は英世1枚以下から上は諭吉1枚+一葉くらいまで。



~なんちゃってアナログオーディオ道 その2・・・・シェルリード交換_d0257922_17010435.jpg

買ったのは定番中の定番らしいaudioーTechnicaのAT6101 これです。

最安値ですが値段は860円、それでも高すぎる。


今までの純正と比べると線の太さが全然違う。


~なんちゃってアナログオーディオ道 その2・・・・シェルリード交換_d0257922_17031963.jpg

これを差し替えるのですがこの作業がとんでもないことに。

釣りでいうなら32番の毛バリを虫眼鏡なしで作るくらいの難易度

これだけで小一時間、泣きそうになりながら何とか交換。


~なんちゃってアナログオーディオ道 その2・・・・シェルリード交換_d0257922_17054774.jpg



ギターシールドでもスピーカーケーブルでも太い物のがいい音がするのです。


早速、取り替え前の音と比べてみましたが、・・・・・

んっ   そんなに大して変わらんような??

ただ元に戻して聴き比べする気合いもありませんからねー

何となく良くなった気がする  この程度で今回は満足することに。

本格的にやる気はないのでベテランから「なめとんのかぁー」と言われるかもしれませんが、頑張って更新していきます。



では、また。   






by naru-kato | 2015-02-17 18:03 | あなろぐオーディオ